膝が急に黒くなった・・・!?
夏の水着までに膝の黒ずみを消したい!!スクラブやクリームでとれる?!
いくらゴシゴシ洗ってもひざの黒ずみがとれない・・・これは日焼け??
・・・etc.
管理人も数カ月前までそうでしたが、せっかく細さと形にこだわった“美脚づくり”をしていても、膝小僧が遊び盛りの小学生みたいに黒くて困りものでした苦笑
(↑これはイメージ画像。わたしの脚ではないですが・・・^^;)
膝の頭が黒くなる原因は一体なんなんでしょうか??
「世界一受けたい授業(日本テレビ)」の美脚スペシャルに登場した、美脚マスターの澤田彰史先生(東京警察病院 形成外科)によると・・・
細身のジーンズ・デニムやズボンを履いて歩いたり、足を組んだり、自転車をこいだりすると、膝への刺激が多くなり皮膚が黒くなってしまうそうです。
膝は、刺激を受けると「メラニン」を作ることで肌を守ろうとして、黒ずんでしまう・・・というメカニズム。
ということで、膝が黒いのを“汚れ”だと思ってお風呂でゴシゴシ洗ったりするのは、逆効果だそうです。
実際に、バレーボールやレスリングのような膝を圧迫するスポーツしているいる人の膝は黒くなりがち。
スポーツに限らず、保育士さんなんかも・・・子どもたちの世話をする仕事上、膝を酷使しますね。
もちろん、小さな子どもをもつお母さんたちも同様。管理人も産後、ちびちゃんのお世話でよーく膝をつくようになり、膝が以前に増して黒くなりました。
日常生活でも正座や膝立ちの姿勢をとることが多いと、膝が圧迫されて黒くなってしまう恐れがあるので、要注意との事でした。
次の記事では、そんな膝の黒ずみを「塩」で落とす方法をご紹介します♪
膝の黒ずみ対策!お風呂で簡単にひざの黒ずみを消す方法。スクラブもクリームも不要!